Quantcast
Channel: Bashタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2862

1分で、macのシェル種類を切り替え

$
0
0
会社では定期的に欲しいノートパソコンに交換してくれますが、私はMac Proに交換してもらいました。シェルスクリプトを触る機会が時々ありますが、その時にmacはzshがデフォルトになっていて不便でした。切り替えシリーズとして皆さんと共有したいと思います。 環境 シェルはzshで設定・確認します。 macOS Big Sur 11.3.1 実施 利用可能なシェルのリストを確認 現在のOSXで利用できるシェルを出力してくれます。 echo $SHELL # 現在のシェルを確認 cat /etc/shells シェルを切り替えてみましょう 1. 現在のシェルを確認 echo $SHELL 2. bashに変更 chshはchange shellの略語です。 リストで表示されているシェルにて、変えたいシェルにパスを変更して実装しましょう。 chsh -s /bin/bash 3. 変更を適用 command + n で新しいターミナルを開きます。 4. 結果確認 ターミナルのヘッダーにも表示されるはずですが、より明確に確認するには下記を打ててみます。 echo $SHELL 結論 シェルプログラミングはは強力ながらデリケートなものです。 シェルの種類を合わせることから確認することからですね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2862

Trending Articles