Quantcast
Channel: Bashタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

Macで.bash_profile永遠に読み込めない話

$
0
0

前提として今回やろうとしたことは、
「Macでpython3をデフォルトで使用したい」
ということ。
しかし途中で躓いた本件について共有していきたい。

「Macでpython3をデフォルトで使用したい」
が為に、シェルにログインする度に読み込むファイルに以下の内容を書き込んだ。
「俺がpythonって言ったらpython3だと思ってね?」

過去にもその対象ファイルとして.bash_profileに設定を追加してうまくいった経験が多々あった。
しかし今回はここで相当つまづいた。
正直わかんなくて3ヶ月放置した。笑

結論として分かったことは、
「そもそも俺のMacさんのシェルbash使ってない。。。」って話。
じゃあ何使ってたの?っていうとzshっていうシェルだった。
要は使ってるシェルがbashだと思って.bash_profileに色々書き込んでたけど、
使ってんのzshだから意味ねーよと。

zshの場合代わりにzprofileってのがあって、
そこに同じようなこと書き込んだら無事成功。

もしMacで(もちろんMacじゃなくてもbashで)こんなことで困ってたら参考にしてください。
それ本当にbashですか?って。
以下に自分がシェルを理解せず使ってたかわかりました。
勉強します。以上。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

Trending Articles