beatbox4108が、bashでよく使うコマンドと、使い方を載せておきます。
[]は、特に何もなければ、任意であることを示します。
ユーザー関係
sudo
sudo [オプション] コマンド
sudoのオプション
オプション | 説明 |
---|---|
-b | バックグラウンドで実行します。 |
-k | パスワード保持時間を無効化します。 |
-l | 許可、拒否されているコマンドをリストします。 |
-s | 環境変数SHELLが設定されている場合は、そのシェルを利用します。 |
-H | コマンドを実行するユーザーの環境変数HOMEを設定します。 |
-S | 標準入力からパスワードを読み込みます。 |
-s | コマンドの代わりにシェルを実行します。 |
-p プロンプト | 指定したプロンプトを使用します。 |
-u ユーザー名・ID | ユーザーを指定します。 |
sudoコマンドを使えば、他のユーザーとして、コマンドを実行できます。
ユーザーを指定しないと、管理者を指定したのと同じになります。
ディストリビューションにもよりますが、デフォルトで15分間、sudoをパスワードなしで使えます。
tree
次のリンクを参考にしてください
treeコマンド