Quantcast
Channel: Bashタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2912

シェル覚え書き

$
0
0

ファイルのリストアップ

ディレクトリのみを1階層だけリストアップ

findコマンドが使える。リストアップしたいディレクトリが入っているディレクトリのパスをfindの位置引数として指定し、オプションをそのあとに続ける。

例えばカレントディレクトリにあるディレクトリのうち、ディレクトリ名に 'vae' と入っているディレクトリを、1階層だけリストアップするには次のようにする。

> find .-type d -maxdepth 1 -name'*vae*'

./00_vae128_zdim1_seed1_smallbeta
./00_vae128_zdim2_seed1_smallbeta
./00_vae128_zdim3_seed1_smallbeta
./00_vae128_zdim4_seed1_smallbeta
./00_vae128_zdim5_seed1_smallbeta
./00_vae128_zdim6_seed1_smallbeta
./00_vae128_zdim7_seed1_smallbeta
./00_vae128_zdim8_seed1_smallbeta
./00_vae128_zdim9_seed1_smallbeta
./00_vae128_zdim10_seed1_smallbeta

-typeでファイルの種類を、-maxdepth 1でディレクトリツリーを最大1階層しか辿らないことを示している。-nameでファイル絞り込みのためのワイルドカード文字列を指定できる。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2912

Trending Articles