*自分のための備忘録です
bashとは
kernel(=OSのこと?)を操作するための言語的なもの
ファイル名を一括変更するには
- 所定のディレクトリに移動する
mv (変更前の名前) (変更後の名前)
で変更可能- ファイルが複数ある場合は,
for i in *; do hogehoge; done
で可能.この時の * は様々な書き方がある.例えばfigure_hoge1, figure_hoge2...などのファイル名だけが該当するなら,代わりにfigure_hoge*とすればそれらだけを触れる.*
はとても使える!
また,bashでprintに該当するのはecho