Quantcast
Channel: Bashタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2815

その昔作ったbashで歴代将軍を補完するスクリプトと補助コマンド

$
0
0

この記事はクソアプリ2 Advent Calendar 2019の16日目が空いていたので昔作ったクソアプリの紹介をするものです。

その昔こんな話題がありました。

なぜたった15人しかいない徳川将軍は覚えられないのですか? - Togetter

プログラマ視点では、「シェルで補完できないから」というのが一つの意見としてあります(暴論)。

bashの補完スクリプトの作成

ということで徳川幕府の将軍を補完できるスクリプトを書きました。2013年のことです。

当時の問題点

シェルの補完という行為は、基本的にあるコマンドに対して行うものです。しかしこの時点では存在しないコマンド"shogun"に対する補完として実装していました。
また、対応したのは徳川幕府だけで、鎌倉幕府には対応していませんでした。

鎌倉幕府対応版

2年後の2015年、鎌倉幕府への対応を行いました。

shogunコマンドの実装

さらに、shogunコマンドの実体をgoで実装しました。
これで存在しないコマンドに対する補完ではなくなり、無事問題点を解決できました。

ライセンスの設定

ライセンスを明記していなかったので、GNU All Permissinve Licenseを設定しました。リンク先にもありますが、これはGNUが小さなプログラムやファイルに対して推奨しているライセンスであり、GPLとの互換性もあります。

残る問題点

室町幕府に対応していません。
PRがあれば対応したいと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2815

Trending Articles